江戸っ子鍬形倶楽部

東京産のクワガタをメインに取り扱っております。

!まだ残ってた!東京産ヒラタ2015便

 先日、オオクワのニョロちゃん達のマット交換をした際に数ヶ月ぶりに覗いた床下、いやもとい、我がファーム(笑)

そこにはオオクワの他にヒラタのニョロちゃん達もいるんですが、一部なにやら埃かぶったボトル群を発見。

はてこりゃなんじゃ?とよく見てみると

「2015」の文字がっ!

そうです。2015年にブリードした「2015便」。新成虫として羽化したのは昨年(2016年)夏。

昨夏は在庫が多過ぎ、スペースの問題から蛹室から出てこない新成虫はそのまま掘り出さずにいたのでした。
それでも昨年の晩秋に全て残りは掘り出したと思ってたのですが・・・(汗)

とりあえず早く出して餌ゼリーを与えなければ!と掘り出して計測してみました。


♂個体から出していきました。まずはコレ
イメージ 1
一見、良さそうなサイズにも見えましたが59㎜。60㎜に届かず。。。

お次も似たようなサイズでした。
イメージ 2
なんだか東京でも23区産のは60㎜以下が多いなぁ。

23区産ではない当ファームの主力商品「KK血統」だと60㎜越えが出るんですが。↓
イメージ 3
しかもヒラタらしい太い個体で重厚感がありました。
イメージ 4
↑これは今回掘り出した最終便では最大だった62㎜。

次もKK血統個体。これも60㎜超えでした。
イメージ 5
やはり同じ東京都内産でも地域(血統)による違いは出てくるのかなぁ?

 
イメージ 6
どれもこれも58㎜か59㎜ばかり。
イメージ 7
イメージ 8
今回の最小は57㎜でしたのでサイズは57~59㎜で揃ってたと言えば揃ってたんですが。
イメージ 9
一方、メスはなかなかの良型で揃ってました。
イメージ 10
これは36㎜。この前後のサイズが多かったです。
イメージ 11
最大は38.5㎜でした。
イメージ 12
大型が出ることが多いうちの「江戸大納言血統」だとたまに40㎜越えの♀も出るんですがそこまでの大きさは無理みたいでした。
イメージ 13
今度こそ、これで成虫掘り出しはおしまいです。(笑)
そろそろブリードの季節。来月はペアリングの選別とセットを始める予定です♪