江戸っ子鍬形倶楽部

東京産のクワガタをメインに取り扱っております。

オオクワ新成虫最終便

 すっかり気温も落ちてきて秋っぽくなってきました。

うちでは一部のオオクワガタの新成虫が7/6羽化にも関わらずいまだに蛹室から出て来ないので、このまま越冬されても困るので(苦笑)さすがに無理矢理掘り出してみました。
 
まずは菌糸(フォーテック社のG-ブロック丸使用)の1400CCボトルの個体から。↓
イメージ 1
サイズは74.5mmってところでしょうか。体は太くて立派で大アゴも太いんだけど長さがやや短いかな~?
 
 
 
 
 お次はこちら、↓同菌糸の1800CCブロー容器(中身は半分くらいしか詰めなかったW)での個体。
イメージ 4
↑これは今年2頭目の約75mm。カメラアングルのせいもあるんだけど、大アゴは太めかな。
 
 
 
お次も大アゴがなんだか体に比べると少し短め。もうちょっと長さがあるとバランス的にカッコイイのですが。
イメージ 2
 

 
最後は同菌糸の850ccで育てた67mm~73.5mm~72mmと3頭まとめて撮影。
イメージ 3
↑なんだか1番小さい67mm(左)がバランス的には1番カッコイイ気がします。。。
 
これで残ってた新成虫はお終い。全て掘り出しました。今年もオオクワの最大は75mmでした。
まぁ毎年同じような飼育環境で特に変わった事はしてませんからサイズも変わりませんね。
 
でもうちでは東京産ヒラタのついでにちょっとやってるレベルですし、私のようなズボラな放置飼育でも75mmまでは出るんですからやっぱりオオクワガタは偉大ですね。(笑)
 
日本クワガタブログ村です。バナーをクリックしてこちらからどうぞ。