江戸っ子鍬形倶楽部

東京産のクワガタをメインに取り扱っております。

材割り採集に挑戦!

 先日のことですが、ひょんな事から○十年ぶりに本格的な材割り採集を行いました。
 
今回の経緯は私が勤務先の知り合いのお子さんに一昨年捕って来たクワガタを差し上げたのが始まりです。
 
その家のお子さんはそれからすっかりクワガタの採集&飼育にハマったのですが、その少年、夏が終わりクワガタが捕れなくなった今の時期、今度は大量に朽木を持ってきて自宅で材割りを始めたそうです。
結構採れたらしいんですが、材割りを家で行えば当然大量の木屑や廃材などなど色んなものが出ます。
 
結局、少年は親にものすごく怒られ、残ってる朽木を捨てて来い!と言う事になったそうです。
この話を聞いた私が「元の場所に捨てないとダメですよ」と余計な口を挟んだところ、その子の親から
「そう言えばクワガタ好きだよね?良かったら引き取ってくんない?」と言われてしまいました。
 
「結構採れた」と言う事、クワガタの始まりの原因は私にあるのも事実だし、なにより私の中で


超久しぶりに材割りをしてみたい!

気持ちが急上昇してしまい、気がついたときは「良いですよー♪」と軽く返事をしていました。(苦笑)
 
 
と言う訳でこの前の休みに車で材を引き取りに行ってきました。

材割り採集は私が子供の頃、小学校の裏の林で椎茸の栽培をしてた原木を片っ端から破壊しまくってクワガタを捕り、学校に苦情がきて怒られて以来約四半世紀以上ぶりです。(汗)
 
 
その家に着いてまず驚いたのは材が太く、大きいものがゴロゴロあったこと!
よくもまぁ車もないのにこんなにデカイのを持ってきたものだ、と感心しました。
時に子供は我々大人の想像を超える行動をして驚かされます。
「これはちょっと大変そう」と覚悟して車に積んで持ち帰り、うちの庭のガレージで割ることにしました。
 
 
 さぁ気合入れて準備は万全(?)。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
・・・中略。
 
 
 
予想通りコクワの幼虫&成虫がそれなりに捕れたんですが変わったものはここまでなし。
ですが丸々太った幼虫もコロコロ捕れてそれなりに楽しかったです。
 
 
そして・・ついにもしかしたら居るかも・・・って思ってた本命のコイツらが出現!!(↓↓↓)
イメージ 1
 
おおっ!東京○○区産のヒラタクワガタです!!
 
しかも♂は4頭も捕れました!!どれもサイズが小さいのが実に東京産らしい。(苦笑)
イメージ 2
とりあえずカップに入れて識別用にラベルを貼っておきます。
 
♂のチビヒラタは夏まで結構樹液採集で捕れてたのでそんなに珍しくもありませんが♀は滅多に捕れませんでした。その貴重な東京23区産の天然の♀も発見っ!!!
イメージ 3
サイズは27mmちょっとくらい。一見コクワと見間違えそうになりましたがよく見ればヒラタでした。

結局、コクワみたいなサイズでしたが♀は3頭捕れました。
イメージ 4
 
東京23区では絶滅危惧種に指定された貴重なクワガタです。(当ブログでは貴重じゃなくなりましたがw)
どれも新成虫でしょうか。残念ながら4ペア捕れませんでしたが3ペア+♂1頭でした。上出来な結果です。
 
 
さらに別の材(って言うか土みたいな箇所)ではこんな珍客もご登場。(↓↓↓)
イメージ 6
 
今度は東京○○区産の天然ノコギリクワガタです!!

♂は約50mmくらいの中歯型で、♀は30mmほど。ちょっと上翅がずれてましたが私が無理に捕ったからかも。
イメージ 7
 
ノコ♀はもう1頭居ましたので計1ペア+♀1頭。
イメージ 5
↑これらも当然新成虫でしょう。来夏まで休眠するところを起こしてしまったようです。
 
 
 今回、ウン十年ぶりに年甲斐もなく、夢中で材を割りまくりましたが、かなり重労働でした。(´・`)=3 フゥ

子供の頃はバリバリ割りまくったけどなんでもなかったのに・・・。(笑)
 
でも、やってる最中はとても楽しかったんですが、やはり何頭も潰してしまったし、本来は来夏に向けて成長中の幼虫や冬眠に向けてた成虫、休眠中の新成虫達を無理やり捕ってるようで罪悪感が残りました。

それに大量の木屑、廃材も出しますし、なにより自然破壊をしてるような気分にもなりました。。。(´~`)
 
材割り採集をしてる人には申し訳ありませんが私にはこの採集方法はちょっと合いません。
多分、もうやらないと思います。
子供のうちからこんな事しちゃダメだ!と思ったのでとりあえず、今回捕れたコクワは幼虫&成虫全て朽木を持ってきた少年にあげて「これあげるからもう朽木持ってきちゃダメだよ」と注意しておいて自分はちゃっかりヒラタとノコはうちでひとまず保護することにしました。
 
  
ですがもう既に我がファームには今年羽化した個体や樹液採集してきた個体がたくさんおり、来年のブリード構想もすでに構築されてますので、これらの個体は今のところ戦力外です。
さて、来年のブリに追加で使うか、里子に出すか・・・。
日本クワガタブログ村です。バナーをクリックしてこちらからどうぞ。